夏に備えて
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
脂肪を少し減らす食事を心がけています。
フライだと衣を脱がす・・・・
それにしてもずい分大きな着ぐるみだなあと感心することしきり
お願い、下の四角い所をポチポチ押してください。
よろしければ、私の部屋にどうぞ!
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
脂肪を少し減らす食事を心がけています。
フライだと衣を脱がす・・・・
それにしてもずい分大きな着ぐるみだなあと感心することしきり
お願い、下の四角い所をポチポチ押してください。
よろしければ、私の部屋にどうぞ!
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
今月から私のホームページの方に、一言ずつ書いてみることにしました。
いつまで続くか?さあ?わかりません。
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
我が家のワンちゃんはコーギーでした。先月15歳の誕生日を迎え、同月に逝ってしまいました。人懐っこいヤツでしたので、寂しさひとしおですが、それ以上に納得感もあります。
上は元気な頃の写真です。コーギーといえば一昔前に流行った犬種で、2002年には3万を超える登録件数があったようですが、昨年は5300件だとか。胴長でヘルニアや脊髄病を発症しやすく、うちのは長生きの方です。でも最後の1ヶ月は、目は全く見えず、足は麻痺して立てなくなり、寝ていたら床ずれも出来ました。だんだんとエサも食べなくなり、さようなら。
床ずれと下半身の痩せが痛々しかった。犬は注射で安楽死させてもらえるようですが、それはかわいそうなので、なし。エサも砂糖で甘くして牛乳をかければ食べますが、自分で立てずに寝たきりの状況で余命を伸ばしてもどうなのかと、最後の方は自然に任せました。だから天に召されてもある意味納得。あっちで頑張れ!
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
「誰かヒマなお医者さんいない?」とテレビ局から声がかかり、「ヒマじゃないけどいいよ!」と。
夜に撮影して翌朝「めざましテレビ」にコメントだけ出演しました。朝の番組で6時半頃の放送予定が、局の都合で1時間以上も遅れて7時半過ぎにやっと出演。だけどたった17秒間だけ。それでも天下のフジテレビだけあって視聴者は多いので「見たよ!!」と旧友からメールが来たり、患者さんが「突然、先生が出てきてびっくりしました」と笑談。
テレビ局からは、たまにオファーが来ます。現場では結構ギリギリで動いているようで、「今週の○曜日空いてますか?」なんて具合ですが、外来があったり手術があったりで、そんなにヒマじゃないんだよなあ。タイミングが合えば NO じゃないけど、多くはお断わりになる。
今回もそうだったけど、現場の人たちは本当に大変そう、でも完全にそれに慣れちゃってますね。収録も結構たくさん撮るけど、何割かのカットは当たり前。聞くと、カットは簡単にできるけど、時間が余ったからと後から付け足すことは出来ないからと。そうだよね、ごもっとも。お疲れさまです。
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
今日はアレックス脊椎クリニックの内覧会でした。
駅から歩いてくると新たな看板ができました。
正面入り口横
受付
診察室廊下
お花いっぱい
トークショーも
びっくりするほどたくさんのお花をいただきました。
明日オープンです。
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
私が院長を務める「アレックス脊椎クリニック」が4月3日にいよいよオープンいたします。脊椎内視鏡手術、脊椎エコー、高度リハビリテーションセンターなど話題満載。
併設のパーソナルコンディショニングセンターではバーベルやらダンベルやらゴロゴロ。普通は整形外科にバーベルないでしょ?
おっと、それから4月2日の内覧会では正午から武藤敬司さんのトークショー&サイン会も開催。
パワープロダクションの元総帥・桑原弘樹氏も駆けつけてくれます。
普通は整形外科の内覧会でサイン会しないでしょ?
すでにかなり盛り上がってますよー!
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
腰の手術をする時に全身麻酔でうつ伏せにひっくり返すと、背中にこんなイボのある人がいる(老人性イボ)。
日常生活ではシャツなどに引っかかって、さぞかし邪魔だろうと思うのだが・・。どうせ全身麻酔で全く痛くないから、メスでもハサミでもいいからサクッと切ってあげたいところだ。でも承諾書もとっていないのに余計なことはできない。こういうのを見ていると、私の方がストレスたまる。「とりたいーーー!」
同じように麻酔をかけてみて気がつくのがへそのゴマ。これも余計なこと(許可なく摘出)はできないのだが、1年に一人くらいは小指の頭大のへそゴマを蓄えている人がいる。取るとバチが当たるから?そんなことないのに・・・
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
先日、かわさきFMでラジオ出演した内容がYouTubeにアップされました。
第96回 「ピンピンキラリの身体作り」(2017/2/16)@不動産・相続お悩み相談室
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
今週の木曜日ラジオに出ます。
2月16日(木)午後3時20分から4時まで
かわさきFM「不動産・相続お悩み相談室」
という番組です。
MCとは旧知の中で、相続に絡めて「歳とっても元気で行こう、そのために・・」という趣旨の話になる予定。私がリスナー代表で不動産や相続を相談する番組内容ではありません。当日はお忙しい方もいるでしょうし、川崎じゃ遠すぎて電波入らないっていう方もいるでしょう。そういう方のために朗報です。放送後、その時の様子がYouTubeにアップされます。タイトルは「不動産・相続お悩み相談室@かわさきFM」なのですが、「不動産相続お悩み」あたりで検索しても出てきます。
こんな感じです。ご興味のある方はよろしく。
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります
猫の手について | - | trackbacks(0) | 腰博士 |
あけましておめでとうございます。
早速ですが昨日の紅白歌合戦、なんとなくですが見てしまっていました。おそらく多くの人の合点がいかなかったのが最後のシーン。
視聴者審査
会場審査
ともに白組の圧勝 それで審査員票を足すと紅組の勝ち。絶対多数の会場参加者・視聴者の意見はさておいて、あくまでも審査員に審査の権限があるというのを見せつけてくれました。なんか国政に似ているな、さすがNHKと思いました。
さて今年は、私は我が道を行きます。新しいコンセプトのもとにクリニックを立ち上げます。それに伴い、本の出版も考えています。結構忙しそうです。それに伴い、このブログを始めてからちょうど10年になりますので、10年一区切りでそろそろおしまいにしようかなとも考えています。次のステップへの飛躍です。さあ、どうなりますことやら。
コメント・メ−ルはこちらへ koshihakase2525@live.jp
お願い、下の四角い所をポチッと押してください。
ポチッとから始まる幸せ❤
よろしければ、もうひとつ医学ブログあります